「ウォーキング」レッスン
一般社団法人 日本ビューティーウォーキング協会
一般社団法人 日本ビューティーウォーキング協会
2017年11月22日、『一般社団法人 日本ビューティーウォーキング協会』を設立いたしました。
当法人は、健康面美容面多面的な提案を通じて、今ある自分をよりよく変えるための場を提供することで、より豊かな日常生活および健康な心体が生み出す美しさを、多くの人々が得られるように支援することを目的とし、目的に即した事業を今後提供してまいります。
代表理事 藤井万理
新型コロナウィルス感染症の影響を受けられた皆様に、お見舞い申し上げます。
1日も早い収束と皆様のご健康を、心よりお祈り申し上げます。
【2021年の大人女子ウォーキングレッスン開催スケジュール予定一覧】
2日(火曜)
9日(火曜)
16日(火曜)
14日(日曜)
28日(日曜)
12時から13時まで
他、ご希望に応じて日時対応させていただきます。
オンラインレッスンも開催可能です。
レッスン60分
お1人:4500円
お2人で:8000円
会場は、東石山コミニティーハウス(会場は変わる場合がございます)。
飲み物、タオル、動きやすい服装でご参加ください。
その他ご希望のお日にち、お時間がございましたらご相談ください。
ご希望に合わせたレッスン内容も対応しております。
お気軽にご相談ください。
お急ぎの方は
藤井携帯090-5822-4256まで
電話に出られないことがございます。
恐れ入りますが留守番電話にメッセージをお願い致します。
希望のお時間帯、ご希望の電話番号へ折り返しご連絡いたします。
第4期ウォーキングインストラクター養成講座がスタートしました!
今期受講される浦川さんの大きな夢と目標に向かい私もワクワクしています。
第一回目は「正しい姿勢」について。
正しい姿勢作りはウォーキングの要です。
ここをしっかり体に入れ込みます。
正しく立つには心が乱れていても立つことが難しく、心と体のどちらも大切です。
立ち方が身につくと、体のどこにも負担なく長時間立っていることができるようになります。
まずは、インストラクター自身が正しく立つことを練習し体得していきます。
→[一般社団法人 日本ビューティー ウォーキング協会のFacebookページ]
【過去の開催報告】
2017年5月14日開催 集合写真
ご自分の歩く姿を見たことがありますか?
人は当たり前に歩いています。
街中を見ていると、いろんな歩きかたの人がいることがよくわかります。
「歩く」とは
実は、その人そのものをあらわしていることが多く、たとえば「悩んでる人」は うつむき気味に小股に歩きがちになったり、「はつらつとしている人」は胸を張って いき揚々と歩いています。
あなたの今の状況が歩き方にでてしまうのです。
あなたはどんな歩き方をしているでしょう?
せっかくならば「健康的に」「美しく」素敵に歩いてみませんか?
歩き方があなたの魅力を何倍にもしてくれます。
レッスン後のお茶タイム
レッスンの様子
毎回賑やかに開催しています!
劇団員の方も練習に参加されています
4月22日に開催された「BESTCHOICE」様 OPEN記念のファッションショーにてウォーキング指導に行ってまいりました。
とても華やかなモデルのみなさんで素敵に歩かれました。
かれんでは、ヒールの靴をはいて、きれいに美しく歩く基礎レッスンを開催しています。
「正しく歩く」ことは実は全身運動。歩きながらインナーマッスルを鍛え、体幹をつくり、キュッとしまったボディーも手に入れることも夢ではありません。
まずは気軽にウォーキングを体験してみましょう。
スマホでこちらをタップすることでお電話できます。
「なるほど!」「いいね!」と思ったら、シェアをお願いします(^o^)/
お友達にもぜひ教えてあげてください(^^)!
下のボタン↓をポチッと押してもらえるとうれしいです。
Copyright © 2021 『かれん』新潟サンダースペリー化粧品 WELEDA(ヴェレダ) naturaglace(ナチュラグラッセ)正規代理店 All Rights Reserved.
〒950-0925新潟県新潟市中央区弁天橋通2-24-6 info%karen-niigata.com(スパム防止のため@を%に変えてあります)
powered by Quick Homepage Maker 7.1.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK