「ウォーキングレッスン」トップ>歩き方、歩き癖お直し講座
歩き方、歩き癖お直し講座 開催
このようなことはありませんか?
靴の裏の同じところがすり減る。
靴下の同じところに穴があく。
人から歩き方がおかしいと言われる。
歩きすぎると腰が痛くなる。
O脚、内股、すり足…。
どれもどこかに歩き方に癖があることが多いです。
どこをどう改善したら綺麗に、体に負担なく歩けるのか?
問題点を把握し改善できたらどなたでも綺麗に歩くことができます!
今では信じられないと言われますが、随分前は背中を丸めて小股でちょこちょこ歩く私でした…。
自分の身長が大嫌いだったからです。
小さい時は背が高いことがコンプレックスで、小さく見せるために小さくなって歩くことを身につけたのかもしれません。
1990年代、スーパーモデルの登場で背が高いことが気にならない時代へと変わっていったのです。
せっかくならば身長のあることを活かすことはできないだろうか?
そこから始まりました。
ヒールを履きこなし、信号で止まっている姿までサマになっている。
だれでも綺麗にあるくことはできます。
颯爽とあるく姿は、あなたの印象を変えてしまいます。
女性にはぜひ、意識して歩いていただきたいのです。
「立ち姿、後ろ姿、歩き方」
姿勢や歩き方には、良くも悪くもあなたの全てが現れます。
「歩き」とは、実は全身運動!
重心のかけ方、首の位置、肩甲骨の使い方、骨盤、仙骨、丹田の連動 など。
正しい歩き を理解できると、引き締まったボディラインも手に入れることができるのです。
歩き方が変わると人生までもが変わります!!
開催スケジュール
■日時
1月16日(火)13時~
1月24日(水)11時~
■会場
新潟市鳥屋野総合体育館
新潟県新潟市中央区神道寺南2丁目3-46
*会場や開催日は変更の場合がございます
■レッスン費
1回3500円《カウンセリング、動画付》
■服装
ウエストから足の先まですっきり見える服装でお越しください。
■講師
jks 美ウォーキングスタイリスト
藤井万理
お申し込みはこちらから
お急ぎの方はこちらよりお電話ください
スマホでこちらをタップすることでお電話できます。